2013年09月07日

スズメバチ駆除

div style="text-align:right;">ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人



スズメバチが今年は異常に多い

毎日、恐ろしい数の問い合わせ

今日もキイロスズメバチを退治した

IMGP4871.JPG
posted by ボウケン at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2013年07月30日

テレビ局で企画の打ち合わせ

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人
 

今日は、テレビ局で蜂駆除について企画の打ち合わせ
新しいアイテムについての評価と改善
テレビの制作スタッフ、メーカーさん、蜂の専門家、駆除業者が意見を出し合った
同業者さんの蜂に対する熱意に私は感動しましたね・・
蜂の先生からの情報も大変勉強になりました
メーカーさんの常に新化させたい熱にも驚きました。
プロ仕様でかつ安全に駆除できる蜂駆除では欠かせない物
ボウケンジャー7号もいい経験が出来たと思います。
テレビ局から見る景色もまた素晴らしいロケーションで
すごく良いひと時でした。
さらに、素早く、安全にお客様を喜ばすサービスができるように頑張ります
posted by ボウケン at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2013年07月27日

スズメバチ駆除 コウモリ

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人
 

スズメバチ駆除へ行った

まだ小さいが活発になっている

巣の中を見るとたくさんの幼虫がいた

毎日数十件の問い合わせが入る

それの対応にボウケンジャーはあちらこちらに走り回っている

明日もスズメバチ駆除、ネズミ駆除、ハクビシン駆除、アライグマ駆除、コウモリ駆除がはいいている

まだこの夏は始まったばかり お客さんの要望に応えられるよう全力で頑張ります。



換気扇にコウモリが!・・・

と問い合わせがありました。

話をしっかり聞くと周りの環境は、山があり河川もあるらしく・・・(どこもありますが)

壁の、家のつくりがコウモリが集まりやすい家みたいでした。

電話で自分でできる方法を説明しました

まず、お金は最小限に自分で駆除を試みる

やって駄目ならもう一度、防除研究所へご連絡を

アドバイスは無料にてさせていただきます

コウモリの糞も段々臭いも増してきます

早めの対策を。・・・
posted by ボウケン at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2012年09月25日

アシナガバチの最期・・

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


アシナガバチもそろそろ終わりかけだ。
今日行ったお宅はから巣だった

下には弱ったアシナガバチがたくさんいた

急激な寒さなどでなったのだろう。

巣の中も殆ど巣立っていた

CIMG8228.JPG CIMG8224.JPG CIMG8229.JPG


今からはスズメバチのランカーサイズが出てくる

まだまだ続くボウケンジャーの道
posted by ボウケン at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2012年09月20日

スズメバチ駆除

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


ハチの依頼が多いな・・

アシナガバチとスズメバチが巣を大きくするために家の周りを徘徊している。

巣を作る樹皮やなどを探し人間とご対面・・・で問合せ

行くと巣がない・・・

などもある

だが今年は雨も少なく猛暑の影響か・・・多いな


posted by ボウケン at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2012年07月12日

ミツバチ・・・

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


今日は九州の疲れがどっと出ている・・・朝

書類もたまり・・追われ・・・

夕方は、緊急連絡

ミツバチの分ぽう移動


DSCF8102.JPG

いっきに撤去し自然へと返しました。


DSCF8105.JPG

今日は早く帰ってゆっくり風呂に入ろうかな・・



posted by ボウケン at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2012年07月01日

雨の中。スズメバチ駆除

10期目最初の仕事は・・・ちょっと早いスズメバチ駆除の工事に行った。

玄関横に10cmの小型スズメバチの巣・・

すばやく撤去しお客様に喜んでもらえました。

雨が続くな・・・
posted by ボウケン at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2012年06月25日

ミツバチ駆除

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


ミツバチ駆除の現場だ・・

今日はクマ太郎がいない・・・

一人で1m級のミツバチ駆除作業

1時間で終わらせた

終わったら・・・・・・体が一気に・・・・


疲れた・・・


まだまだ出来るな俺・・・


道具が全部べたべたになって・・


密着取材中で・・・Dさんに手伝ってくれ・・・助かった


回収した巣は・・・10kgぐらいあったかな・・


痩せたな・・今日は


明日はアライグマとの戦い







今回、カラス・ネズミ・小動物撃退装置スーパーハヤブサ ハイブリット

スーパーハヤブサ・ハイブリッと.JPG


が誕生 電気、ソーラーと2種類で撃退できる装置だ。

もっと幅広く使えるようになるのだ。

装備、機能も充実している

只今、現場テスト中です

今後、たくさんの人に喜んでもらいたいと思っています。





スーパーハヤブサ
 
新型ネズミ撃退器(PRO仕様) この機械は、ネズミなどの有害生物をする装置です。

詳しくは文字をクリックしてください(スーパーハヤブサ)





【ボウケンジャンジャーの 駆除ロードブログ ご覧ください】

ボウケンジャー1号ブログ  
ボウケンジャー2号ブログ 
ボウケンジャー3号ブログ 
ボウケンジャー4号ブログ 
ボウケンジャー5号ブログ
ボウケンジャー6号ブログ 
ボウケンジャー7号ブログ
ボウケンジャー8号ブログ
ボウケンジャー9号ブログ 
ボウケンジャー10号ブログ
ボウケンジャー11号ブログ 


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養魚場、養牛場

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

2011年10月01日

アシナガバチ

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


今日は、事務処理と現場数件行きました。

ボウケンジャーもみんな現場へ飛び、さらに夜間作業も続く

最近、みんな揃うことが無いな・・

関東チームも恐ろしいほど忙しい

さらに来週は、テレビ放映の反響もある(実は、期待している。)だろう・・

だが放送時間によっては関東圏のみになる恐れが・・・・残念だ・・(全国放送だ・・・・)

明日、日時が決まりますので明日アップします。


夜、5号とアシナガ蜂の駆除に行った

なかなかの大物だった(アシナガ蜂にしては)

DSCF2624.JPG DSCF2609.JPG


さて今日は山形県へGO!

ふう









【ボウケンジャンジャーの 駆除ロードブログ ご覧ください】

ボウケンジャー1号ブログ  
ボウケンジャー2号ブログ 
ボウケンジャー3号ブログ 
ボウケンジャー4号ブログ 
ボウケンジャー5号ブログ
ボウケンジャー6号ブログ 
ボウケンジャー7号ブログ
ボウケンジャー8号ブログ
ボウケンジャー9号ブログ 
ボウケンジャー10号ブログ
ボウケンジャー11号ブログ 


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2011年07月23日

スズメバチ、ボウケンジャーの今

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人



蜂に刺されたの緊急連絡!すぐに来て!HELPコール

いち早く対応するために、みんなの行動を把握し、手配する




今、スズメバチの巣はまだソフトボールくらいの大きさです。

問合せも増えてきましたね・・・・蜂も活発になっています

ボウケンジャーも現場の合間の対応しています。

P1100324.jpg


最近、4号も積極的に緊急対応をしていますね・・

昨日は、4,5号の貯穀害虫対策薫襄業務を見に行きました。

暑い中、薫襄剤を手際よくポイントに配置・・・いい動きだった

そのほかのボウケンジャーも各現場で、帰ってきたのは暗くなってたな・・

毎日、みんなごくろうさん ありがとう

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2010年11月17日

大スズメバチの駆除!

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG
ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231


今日は、山の中の(本当に車で行くの?と思うところ頂上だ)に大スズメバチの駆除へ行きました。
人がいなく・・・私、達人が担当することになりました。
すべて万全に準備し、軽トラでレッツゴ!
お客様と待ち合わせの場所も山の中腹で、それからさらに狭いガタガタ道を20分・・・・不安いっぱいで現地に到着。
着いて調査開始

調べると山の傾斜の樹木のうろと土のところから10〜15匹の大スズメバチが堂々と飛んでいる・・
足場が悪く、彫るのも大変だ・・
IMGP4750.JPGIMGP4753.JPGIMGP4761.JPGIMGP4778.JPG

まあ何とか駆除完了し、お客様に説明をしました。
汗かいたな・・・

夜は、ハト対策の応援に行きます。
がんばらないとな・・・
3号は、まだダウン中・・・・しっかり直せよ。




只今、従業員募集中 やる気と根性のある方!

詳しくは御問合せください。




【ボウケンジャー達人ブログ】
ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120?\x{fffd}\x{fffd}51\x{fffd}\x{fffd}\x{fffd}7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2010年08月18日

ハチ駆除

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG
ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231


ハチ駆除の問い合わせが増えてきましたね・・

まだ小さいですがね・・・

4号も今日は2軒で部 防研の中では軒下キングと呼ばれています。(軒キング)

7号もスズメバチ駆除へ・・

暑い中、お疲れ様

IMGP4654.JPG IMGP4648.JPG IMGP5770.JPG IMGP5790.JPG

【ボウケンジャー達人ブログ】
ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2009年12月10日

巨大キイロスズメバチの巣 なんと1mオバー!

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif
suzumeV.JPG でかいでしょう

叩き落し 必殺!防研スティック(高枝切バサミ改造)

IM014.JPG

何とか完了!

P18.JPG

高所作業車で撤去作業で作業開始!・・・・7号が昨日現場調査に行って(作業車でらくらくできますと報告)・・・・・

私がやってみると4m以上も巣に届かない(怒) 
7号はちょっと落ち込んでいました。
XCXg.jpg


何とか山を駆けずりあがりアウトリガーを出し2mまで近づき何とか叩き落としました。

外は寒かったですが私は汗だくで暑かった・・・・・・・

7号もちょっと反省(本当かよ) 勉強になったでしょう。

今から滋賀県へまたスズメバチの巣を撤去に(この時期なのに?)


1月から定期業務が一気に20件位増えます。4号タケロックが頭抱えていました。がんばれ
みんなで手分けし分担を決め頑張らないとね

行こうぜ!ボウケンジャー夢に向かって!


部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/
ボウケンジャ-ブログを始めました。⇒http://bouken7.sblo.jp/
【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2009年10月19日

7号とスズメバチ駆除!大スズメでひるむの巻

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

hlogo.gif
.JPG Q.JPG 家の庭で奇妙な生物が・・・

今日は7号とスズメバチ駆除の指導に2件行き
7XYI.JPG RK^XYo`QQ1.JPG
見事駆除完了!がんばった!

夕方から大スズメバチ駆除 7号大スズメでびっくり!殺虫剤が効かない(いつもより)大きくて獰猛な大スズメバチにびっくりしていました。
IMGP3202.JPG IMGP3209.JPG
毎日数件駆除をしているので徐々に段取りが良くなってきていますね。(よし)明日も2件入っていますのでがんばれよ

福井出張3人も無事に終わったと連絡がありみんなありがとうな。
新人もテストをするので時間が空いたら勉強をしていますね。3号,
4号も大丈夫かな・・・・

明日は私は大阪で調査をし夕方には大垣で調査2件と・・・早く新人たち育ってくれよ(祈)

今日はI社長にあって現場調査に行きました。相変わらず忙しそうで土曜日はがんばってゆっくり食事をしましょうね。

あっそうだ!見積りを作らなければ では

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/
ボウケンジャ-ブログを始めました。⇒http://bouken7.sblo.jp/
【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 21:20| Comment(2) | TrackBack(0) | ハチ

2009年10月05日

スズメバチ駆除! 動画とコレクション!

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

hlogo.gif
今日は急遽スズメバチ駆除の駆除へいきました。
案外この時期では小さかった気がします。(20cm)
XYIij.JPG IMGP0017.JPG

スズメバチ駆除動画をユーチューブにアップしました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZHZejNYXQY4


久しぶり駆除をしました。今私はスズメバチの巣を集めコレクションしています。事務所で加工し今コレクション貯めています。
いろいろな現場でいろいろな形なのですばらしいです。楽しくてしょうがない。もっと早くすればよかったです。
RNVP.JPG RNVQ.JPG RNVB.JPG
みんな久しぶりに会って朝から渇!をいれました。(自分にも)
でも元気で安心しましたね。怒られながら頑張りたまえ・・


部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/
ボウケンジャ-ブログを始めました。⇒http://bouken7.sblo.jp/
【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2009年09月22日

スズメバチ駆除依頼!

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除の達人→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com


今日は休日なのに数件スズメバチ駆除いらいがありました。この時期に(9月に入り)相談件数が増えてきていますね。まだ10月中旬くらいまでは続くでしょうね。

後一日ありますがシルバーウイークは皆さんどうでしたか? 私は久しぶりゆっくり休めた気がします。休み明けは怖いですが
posted by ボウケン at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2009年09月20日

天井裏ミツバチ駆除・ゴルフ練習

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除の達人→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com


今日は朝業務処理をやって昼から天井裏のミツバチ駆除にいきました。巣の大きさは50cm×40cmの大型でした。天井裏の12mは(足場が悪い)マラソンで言うと10kmくらいの感覚ですかね。お客様も(蜂蜜にしたいから薬を使わないで)と・・・レスケミカルで処理をしました。1時間くらいで完了しましたがへとへとになりお客様には笑顔で完了!
そして義弟とゴルフ練習場へGO!
シャンクの連発(クラブの根元に当たり右へ飛ぶOBの可能性大)へこんで100球でやめました。明日のゴルフは・・・やばい!・・・久しぶりなのに・・・

イメージは亮くんなんですが実力は・・・・・
かえって義弟の女の子2人をお風呂にいれ(私にかなり懐いているのでうれしい)芋焼酎をロックでのみ 幸せ・・・

明日のゴルフは100点きれば良しとします 今からイメージしますので おやすみなさい

posted by ボウケン at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2009年09月19日

スズメバチ 田舎から車で

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除の達人→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com


今日は蜂駆除2件を行きスズメバチ
あとで書きます
IMGP4328.JPG IMGP4332.JPG

今朝、大分の義弟家族がきています。12時間かけて渋滞の中遙々岐阜県大垣市へ遊びにきました。(女の子5歳3歳2歳)
私は女の子がいませんので可愛くてしょうがない。良く懐いてくれてハグの連発(ちょっと嫌がってる)久ぶり癒されますわ
昨夜は外でバーベキューをしてうちわ話で盛り上がり いいこと、悪いことなど色々ありますな ・・・知らぬが仏・・・
明日もみんな結局仕事で(私も昼からミツバチ駆除)
頑張ります。



posted by ボウケン at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2009年09月18日

久々蜂駆除!ネズミ、ゴルフ、義弟(敏)来る!

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除の達人→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com


今日は久々本社に戻りましたがほっとしていられませんでした。
蜂駆除を2件私が行き

IMGP4297.JPG IMGP4295.JPG

ゴルフコンペも今月予定していましたが断念。 10月中旬に開催しようと思います。今を乗り切らないと・・・

研修生2人もかなり過酷な日々を送っていますが文句も言わずがんばってくれていますね。(感謝、感心)

ネズミ駆除出張3日目の4号タケロックも疲れがピークでしょうが電話ではまだまだいけそうなトーンでしたので安心しました。
明日は防研技術者全員そろいますいのでちょっとミーティングを仕様と思います。(なかなか全員そろうことが無い)

明日から世の中は連休ですね・・休めるのやら・・・・・

今から彦根へネズミ駆除の応援に行きますのでまた後で
前回の効果判定でしたすばらしい結果で多少形跡がありましたが激減していました。さすがネズミ1番ですな

帰りに7号がスズメバチ駆除に行っていましたので心配で寄りましたが見事きれいに駆除していました。お客様も喜んでくれさらに天井裏のミツバチ駆除もお願いされました(5年以上もん)
また予定を組み笑顔で工事ですな7号

今日は九州からハニーの兄弟が(敏)車で遊びに来ます。(家族で)
目的はゴルフで・・・・・ちょっとうまくなったからと私と勝負したいのでしょう。最近クラブも握っていないのでどうでしょうか・・・ 100を切るようにがんばります。(ホームで)

明日は少し素振りでも朝早く起きてやりましょうかね

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/
ボウケンジャ-ブログを始めました。⇒http://bouken7.sblo.jp/
【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等 

posted by ボウケン at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ

2009年09月04日

スズメバチ駆除!7号やったなぁ!

テレビ出演!9月6日(日)夜8:00から10:00【日曜ビッグバラエティー】放送日決定! テレビ東京系 見てください

予告 → http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/

今日は朝からISO審査2日目ISO事務局の部長は昨日から疲れているようだ。
数箇所指摘され改善しなければ
部長もISOの流がわかってきていますので審査員からも来年は楽しみですねと2年目の審査が終わりました。がんばるぞ

私は7号と鳩対策と蜂駆除に行き
IMGP2042.JPG IMGP2075.JPG IMGP2067.JPG IMGP2054.JPG IMGP2069.JPG 7号にやらせてみました。
そしたら・・・無事成功! 
これで少しは自信がついたかな・・
今週もあれやこれやとあっという間の1週間でしたね来週は関東出張もあります。しっかり準備をしたいと思う。
私は明日、工場の蜂駆除と外周消毒です(人がいなくて・・・)
posted by ボウケン at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチ