2019年01月29日

若い社員の教育はどうする

サッカー日本代表 イラクに3-0圧勝 おめでとうございます。

若手の時代になりましたね。

嵐もあと二年で活動中止と新しい時代になってきています。

ボウケンでも若手育成に力をいれ、40世代の今後の形を遂行しなければなりません。

これまでの10年よりこれからの10年のほうがかなり変化があると思っていますし、

常に新しいことに挑戦しなければなりません。

会社自体の形も少しずつ情報とともに変化は不可欠になっていますし、これから今以上

わくわくしています。

新人社員も順調に育っていますが、昔と違って今、何が足りないのか・・・・

昔は、時間関係なくレスポンス業務で学んでいた(夜間など)今は、時間管理の中、

流れで仕事をしているので成長スピードも遅い。限られた時間のなかでどう仕事と向き合い、

欲をもって取り組むかが鍵だ。

時間がなければ頭を使わなくてはならないですよね。

いかに早く確実にやる努力をしなければならない

それには仕事に向き合う自分を貪欲にしなければモチベーションは上がらない。



プロになるには、熱意と行動→勉強の繰り返しだと思います。

経営者が何を伝え、共存するのか

私もブログを書きながら考えさせられてます。

今の環境も自分が変われば必ず変わる
posted by ボウケン at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2018年02月26日

本物とは

チェーン店の安いお寿司と職人の握るお寿司は何が違うか

先週末、本社、中部管轄のスタッフと夕食をしました。

今回の趣旨は、本物をめざそう 今の自分でいいのかをみんなに伝えたかった。

チェーン店、寿司職人とは商売のやり方が違いますのでお互いのことは否定しませんが

ボウケンがどの方向性で今後やっていくか

みんなに伝わったかわかりませんが・・・・

そんな研修をもっとやらなければなりません。

言っても中々伝わりませんが(聴覚ではなく味覚、触覚、感覚だともっと伝わる)

このような企画をした

どんな仕事でも一人ひとりの人間が評価をします。人に対して満足、いやそれ以上の感動を

与えられる人、会社作りをしていかなければなりません。

これから厳しい時代も来るでしょう ビクともしない会社、人を形成に力を入れます。

2月も終わりに近づきみんなどう感じているのだろう



posted by ボウケン at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2018年01月26日

振り返り

この時期に考えることが多い

社内の振り返りの時期でもあり、改善項目をあげて見た。

2月の研修会で全社員でどのように改善すかを話し合います。

今回は、滋賀県長浜市で二日間徹底的に研修し反省と未来を明確にする。

分析をしていますが、成長はしていますので毎年、新しい課題が見つかる

基本からもう一度みんなでひとつになり心から話し合おうと思います。

ボウケンに入り5年から10年選手が増えていますのでマンネリ化も少し目立つ

これから何をしていく会社か、私の気持ちを全力で伝えこれからの自分とボウケン

を各自考えてくれると思います。

posted by ボウケン at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2018年01月23日

雪、新人ボウケンジャー

東京は雪で交通機関が麻痺しているようですね。

弊社スタッフも昨日から渋滞にはまって帰るのに苦労したとの事でした。

首都圏は、冬タイヤも履いていない車が多いので一降りしたらいつも大変です。

ちなみに本社「岐阜県大垣市」は雪は降っていません。

一月も終わりに近づき、これから月末まで追い込みです

私は、今月中に内部改革書類と責任者会議の内容をまとめています。

この時期に未処理のことを少しづつ終わらせようと思います。

北関東営業所では昨日から新人ボウケンジャーも入社し、新人教育を受けました。

中々やる気のある好青年らしくたのもしく思いますが、辛いこと、きついことなど

試練はこれからやってきますので先輩たちがしっかり伝えてほしいです。
posted by ボウケン at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2012年09月14日

ISO審査完了

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人



ISO審査が終わり課題も増えた

事務局も一つ一つ改善しなければなりません。


来週は関東へ出張

明日は事務所で準備だな・・
posted by ボウケン at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2012年02月24日

リーダーになるために

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人



今日はPCO協会の主催するリーダー研修会だ。

ボウケンからは6名エントリーしました。

スキルアップ・・・と願っている

リーダーシップの意味、今の自分は何が足りないのか、どうすればいいのか

早速、今からはじめよう・・

みんなリーダーの気持ちがわかれば動きも変るだろう。










寒くなったので、害獣のい問い合わせが増えてきたな・・

ネズミ・イタチ・アライグマ・ハクビシンなど

天井裏に侵入し、悪さをする。

PRQ.JPG

DSCF6797.JPG DSCF7369.JPG DSCF7528.JPG DSCF6413.JPG





スーパーハヤブサ
 
新型ネズミ撃退器(PRO仕様) この機械は、ネズミなどの有害生物をする装置です。

詳しくは文字をクリックしてください(スーパーハヤブサ)





【ボウケンジャンジャーの 駆除ロードブログ ご覧ください】

ボウケンジャー1号ブログ  
ボウケンジャー2号ブログ 
ボウケンジャー3号ブログ 
ボウケンジャー4号ブログ 
ボウケンジャー5号ブログ
ボウケンジャー6号ブログ 
ボウケンジャー7号ブログ
ボウケンジャー8号ブログ
ボウケンジャー9号ブログ 
ボウケンジャー10号ブログ
ボウケンジャー11号ブログ 


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養魚場、養牛場

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村
posted by ボウケン at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2012年02月11日

ボウケンジャーの候補

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


面接も数人したが、やっぱこの時期転職する人は何らかの問題がある。

だが、光の見える人も多い

今月はまだ面接があるが、気持ちの合う人を採用したい。

みんな緊張の中、すべてを話さない 話せない

とにかく前を向いてしっかり歩こうとしているものだけを望んでいる。

モチベーションは、会社の環境も関わってくる。

人を育てるのは、言動や行動だけではない

とにかくハートが一番大事だ。

経営者の会社の方針、会社環境

目標を持てる会社にしなければならない。

みんなどうして仕事をするのか。仕事とは・・と聞くと

生活の為、自分向上の為、お金の為などさまざま

だが、すべて当てはまる

一番優先はどれが正しいのかわからないが、私は、自分向上だと思っている

これが出来れば、生活、お金もついてくる。

やりがいのある仕事・・?

漠然といってもみんなそれぞれある。

これは、自然と仕事が楽しくなる仕組みだ。

これから面接を受ける諸君!とにかく自分にあった仕事は中々無い、しっかり前を向いて

今までの自分を変えよう

そして笑顔で仕事の出来るようがんばろうではないか。

幸運を祈る。


寒くなったので、害獣のい問い合わせが増えてきたな・・

ネズミ・イタチ・アライグマ・ハクビシンなど

天井裏に侵入し、悪さをする。

PRQ.JPG

DSCF6797.JPG DSCF7369.JPG DSCF7528.JPG DSCF6413.JPG





スーパーハヤブサ
 
新型ネズミ撃退器(PRO仕様) この機械は、ネズミなどの有害生物をする装置です。

詳しくは文字をクリックしてください(スーパーハヤブサ)





【ボウケンジャンジャーの 駆除ロードブログ ご覧ください】

ボウケンジャー1号ブログ  
ボウケンジャー2号ブログ 
ボウケンジャー3号ブログ 
ボウケンジャー4号ブログ 
ボウケンジャー5号ブログ
ボウケンジャー6号ブログ 
ボウケンジャー7号ブログ
ボウケンジャー8号ブログ
ボウケンジャー9号ブログ 
ボウケンジャー10号ブログ
ボウケンジャー11号ブログ 


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養魚場、養牛場

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村
posted by ボウケン at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年12月20日

従業員募集!

防除研究所従業員募集!
平均年齢30歳 のパワーと明るい会社です
正社員 
18歳から40歳まで 勤務先 関西営業所 大阪市八尾市高安町 害虫駆除サービス 営業 社会保険、雇用保険、交通費支給、制服支給、給与200,000円から400,000円まで 経験者、未経験者問わず、 年に2回 6,12月賞与あり(最高2・5倍)
勤務時間 基本8:00から17:00 残業及び休日出勤有り
普通免許要   関西営業所 田辺まで 072-990−1700
防除研究所 ⇒http://www.bouken7.com/
posted by ボウケン at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年11月29日

よし

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


7号と現場回り

ネズミ駆除を指導し、施工法など説明しながら点検した。

もう一度、初心に戻るつもりで、各ボウケンジャーと同行をし、再度確認をしようと思う。

時間がありませんが、予定を変更しやります

今、何が一番大事か・・

一番かけているものがこれかも

すべての面を検証し、改善します。

初心を忘れずに・・

あの頃は、今とは違いもっと私も現場に入り、仕事へのハートが熱かった気がするな・・・

今回、トラブルも続き、もう一度しっかり見直をしなければならない。

口で言ってもみんなの意識が変わらねばな・・

仕事に対する心構えなども出来ているようで出来ていない。モラルがかけている・・情けない

小さなミスから大きな事故につながるプロセスもしっかり検証、改善に望む

明日は、緊急会議

また私のワンマンショウになるのか?

みんな意見をどんどん出してくれ、お前らの未来もかかってる

この年末でみんながどう変わるかで、ボウケンの未来もどうなるかが・・・

とにかく明日はみんな熱く心から意見をくれ









寒くなったので、害獣のい問い合わせが増えてきたな・・

イタチ・アライグマ・ハクビシンなど

天井裏に侵入し、悪さをする。

DSCF6797.JPG DSCF7369.JPG DSCF7528.JPG DSCF6413.JPG




スーパーハヤブサ
 
新型ネズミ撃退器(PRO仕様) この機械は、ネズミなどの有害生物をする装置です。

詳しくは文字をクリックしてください(スーパーハヤブサ)





【ボウケンジャンジャーの 駆除ロードブログ ご覧ください】

ボウケンジャー1号ブログ  
ボウケンジャー2号ブログ 
ボウケンジャー3号ブログ 
ボウケンジャー4号ブログ 
ボウケンジャー5号ブログ
ボウケンジャー6号ブログ 
ボウケンジャー7号ブログ
ボウケンジャー8号ブログ
ボウケンジャー9号ブログ 
ボウケンジャー10号ブログ
ボウケンジャー11号ブログ 


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年11月25日

クレーム・・・さみしいい

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


今日は、またショックな出来事が・・

7号のクレームです。

情けないクレーム・・・内容も恥ずかしいことだ。

いつも口を酸っぱくなるほど言っていることだけに・・・悲しい

このことから何人の方に迷惑をかけたか・・・・

検証をして至急改善します。



11月に入り、問題が勃発

続くな・・・

いい話もある中、マイナスだ・・悲しい・・


とにかく早く改善し、迷惑をかけた方々には心から謝罪します。



大変申し訳ございませんでした。

会社内でも議題にし、しっかり改善します。

今日はこんな話ですみません・











寒くなったので、害獣のい問い合わせが増えてきたな・・

イタチ・アライグマ・ハクビシンなど

天井裏に侵入し、悪さをする。

DSCF6797.JPG DSCF7369.JPG DSCF7528.JPG DSCF6413.JPG




スーパーハヤブサ
 
新型ネズミ撃退器(PRO仕様) この機械は、ネズミなどの有害生物をする装置です。

詳しくは文字をクリックしてください(スーパーハヤブサ)





【ボウケンジャンジャーの 駆除ロードブログ ご覧ください】

ボウケンジャー1号ブログ  
ボウケンジャー2号ブログ 
ボウケンジャー3号ブログ 
ボウケンジャー4号ブログ 
ボウケンジャー5号ブログ
ボウケンジャー6号ブログ 
ボウケンジャー7号ブログ
ボウケンジャー8号ブログ
ボウケンジャー9号ブログ 
ボウケンジャー10号ブログ
ボウケンジャー11号ブログ 


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年10月19日

今日の会議で・・

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人


今日は、朝から会議

チーム体制の発表をしました。

みんなおおおっと驚いたものもいた

これからそれぞれがどんな業務でもこなせるっていうか解ってなければ

ならないのだ・・・ボウケンジャーは・・・

引継ぎなど大変だろうが、とにかく頑張れよ・


【ボウケンジャンジャーの 駆除ロードブログ ご覧ください】

ボウケンジャー1号ブログ  
ボウケンジャー2号ブログ 
ボウケンジャー3号ブログ 
ボウケンジャー4号ブログ 
ボウケンジャー5号ブログ
ボウケンジャー6号ブログ 
ボウケンジャー7号ブログ
ボウケンジャー8号ブログ
ボウケンジャー9号ブログ 
ボウケンジャー10号ブログ
ボウケンジャー11号ブログ 


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年08月25日

ISOで改善

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

これが駆除の達人



ISO審査一日目・・・

緊張の中、トップインタビュー、マネージメント・・・

日ごろやってることを話した

人から審査されると改善点が明確になる。

流れで出来るようにならねば・・


明日も三人は缶詰だ・・

がんばれ


私は、関東へGo

俺もがんばる



クマネズミの巣
調査中にて・・・





【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等
posted by ボウケン at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年04月24日

意識改革

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com



今日は、10人で工事だ。

1日で完成させなければならない(ネット工事)

今から出発!現在、朝の6時

事故のないようにみんながんばろうな

私も高所作業車で、バリバリ工事をします。

今月も、家族にはまったくケアーをしていない・・・・

慣れてしまって怒りはしないが、心が痛い・・・

改善しなくてはな・・

息子も、サッカーで毎日数時間しか会わない

会話も少ない

息子にも寂しい思いをさせている

自分自身反省するところは、仕事より重いかもな・・

一生ゆっくりは出来ないと思うが少しでも改善しなくては・・

切り替え切り替え

最近、ボウケンジャーが生き生きしているように見える。

それぞれ意識がすごく高まっているな・・

クレームもあるがリカバリーが早い。

まだまだ出来ていない部分はたくさん有るが、新ボウケンジャーも加わりみんな変わった・・

先輩になったのだ

先輩、上に立つ人間は、部下のせいにはしない・部下を守る・部下のミスは自分のミス

と意識してほしいな。

守ってやるのは俺だ!の意識で・・

さて仕事に行きます。




イタチを捕獲した。
かわいいのだが・・・




この時期、家屋の屋根裏に入り巣作りをはじめ子供を産みます。
十分注意!天井裏を汚し(糞、尿)菌などを撒き散らします。
以上のある場合は先ずは外周をしっかり調査し侵入口を見つけることです。捕獲する場合は 鳥獣保護法に基づき捕獲申請をしなければならない場合がありますのでご相談ください。
最近、弊社本社のある大垣市でも夜歩いているとアライグマの親子を目撃します。全国的に被害、目撃が多発しています。
お気軽にお問い合わせください

イタチ、アライグマ、ハクビシン駆除の達人専門サイト→ http://www.hakubisintaiji.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/


【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120?\x{fffd}\x{fffd}51\x{fffd}\x{fffd}\x{fffd}7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等

posted by ボウケン at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年03月21日

がんばれボウケンジャー

募集! 勤務地 @岐阜県大垣市(本社)・A大阪府八尾市(関西営業所)
技術スタッフ急募! 年齢 18歳から40歳まで 社会保険等加入・寮有

詳しくは 本社 0584-87-1351 豊喜まで


ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com


勉強会が終わった・・

みんながんばってたな・・。

時間の無い中、みんなの今の気持ちがわかった気がする。

勉強会は成功だ・・

まだ課題はたくさんあるが、何を改善するかがわかったと思う。

みんながんばろうな・・

さてかえって明日の出張の準備をして寝るかな



ネズミ駆除の達人→ http://nezumikujyo.com/

【ボウケンジャー達人ブログ】

ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2011年03月01日

おい!新人の諸君!

求人募集! 勤務地 岐阜県大垣市(本社)・大阪府八尾市(関西営業所)
技術スタッフ急募! 年齢 18歳から40歳まで 社会保険等加入・寮有

詳しくは 本社 0584-87-1351 豊喜まで


ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG
ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231


DSCF6095.JPG


朝から新人三人に新人研修を行った。防除研究所とは・ビジネスマナー・仕事の取り組みを8号、6号が講師を務めた。

みんな、なぜ転職したか、自分のこれまでの反省をしっかりしてもらった。

今日からリセットをして新たに心を入れ替えてもらった。

このモチベーションを保てるのも先輩たち(ボウケンジャー)の日々の行動、ハートが必要となる。

自分ひとりではなかなか変われない・・・

とにかく新人の諸君がんばるのだ。



ネズミ駆除の達人→ http://nezumikujyo.com/

【ボウケンジャー達人ブログ】

ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2010年11月27日

JAにしみの農業祭(安八)初日と8号御帰り「

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG
ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231


さあ今日はJAにしみの安八農業祭です。7号と
相変わらずの売上でしたが、この農業祭で毎年会う人、JAのスタッフの方、地域の皆様
ありがとうございました。明日までですので、皆さん遊びに来てくださいね。
IMGP4945.JPG

8号も研修から帰ってきて、勉強になったとすごく生き生きした目で元気に岐阜羽島駅に着き
元気な顔を見てなんかホッとしましたね・・・
研修先のぶっかケンさん、ナオさん、エトウさん、Qさん、マツカワさん、私の兄さんありがとうございました。
本人もすごく楽しかったと(勉強になったと)報告がありました。
ボウケンはいつも忙しいイメージで、みんなしっかり出来ている会社と思われていますが、出来ていないところ、課題はたくさんありますが、私がいくら言っても出来ないこと、ボウケンジャーの先輩でも出来ない事、後は、新しい仲間との出会い・・・
8号は、人見知りって言うか慣れるまで時間がかかるタイプなので・・どうかな?って思っていましたが
みんなすごく面倒を見てくれて本当に感謝しています。
この4日間で彼は(8号)みんなにどう伝え、実践するかが、私はすごく楽しみだ。
ちょっと環境が変わったりするとみんな3日間は変わりますが、それ以降の持続は会社の環境、本人
のモチベーションだ。
後は言わなくてもわかるはずだ!

がんばってがんばってがんばって本当の自分の目標(夢)を実現してほしい。
【ボウケンジャー達人ブログ】
ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120-51-7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2010年11月23日

ボウケンジャー8号技術研修へ旅立つ

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG
ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231



技術研修に出発だ。 岐阜羽島駅まで4号と見送り、大きな収穫をと誓った。


IMGP4917.JPGIMGP4919.JPGIMGP4921.JPG

この研修で、またひとまわり大きくなるのを祈っている
posted by ボウケン at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2010年10月01日

ビリヤード盛り上がり!

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG
ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231


http://www.youtube.com/user/n210bou ← コウモリの糞

昨夜は、9号の送別会で遅くまで食事をし、ビリヤード、ダーツを楽しみました。
寂しいですが、9号も楽しそうに盛り上がっていましたね・・・

いい仲間だった・・

これがボウケンジャーだ。

写真アップ

RST.JPG

IMGP3868.JPG IMGP3866.JPG


今日は朝から会議でみんな眠そうだった。

久しぶりみんなで食事をしたな・・

みんな10月も気合だ!

【ボウケンジャー達人ブログ】
ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2010年07月29日

ISO更新審査終わり・・・ふう・・

防研テレビ出演決定!

(※岐阜、愛知、三重の方は9月11日(土)13:30〜15:00までになりました。お間違いなく・・)

予告だ!クッリクして→ http://www.tv-tokyo.co.jp/kayou-e/

平成22年8月3日火曜日  19:30から21:00まで
テレビ東京系列
火曜エンタテイメント 
 『列島震撼 超キケン!害獣&害虫ランキング』
これが本当の駆除だ!お楽しみに

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG
ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231


ISO審査も無事に終わり2号、先生、審査の先生御疲れ様でした。
改善箇所が有りますので早急に改善だ。

今回の更新審査でI業務フローをいかにわかりやすく、続けられる仕組みをY審査員が指導してくれました。
まだきちんと運用できていませんがしっかり意識をして品質向上に努めたい。
(さすがボウケンって言われたい)

明日予定していた富士市のお客様への訪問が出来なくってしまい・・・すみませんでした(先ほど御電話で)

テレビの取材、専門誌の原稿の締め切りも近づいていますので明日も、明後日も恐ろしいくらいがんばらないとな・・・

ボウケンジャーも東西南北と遅くまでがんばってくれています。
ありがとうな・・




【ボウケンジャー達人ブログ】
ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育

2010年06月25日

二条城・金閣寺・・・・みんな食べすぎで太るの巻

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

ホームページ→http://www.bouken7.com

 h  logo.gif BOUKEN7.JPG

昨日から食べすぎだみんな数キロ太ったのでは・・・
タヌキのようにぽんぽこぽんになっていますね・・・やばい!

食事は殆どバイキングでおいしかったのですが・・よくばり・・・

写真は後でアップします。

ネズミ・コウモリ・害虫獣・鳥害、蜂駆除→0120-51-7231

【ボウケンジャー達人ブログ】
ボウケンジャー1号ブログ http://bouken7.blog.so-net.ne.jp/
ボウケンジャー2号ブログ http://yaplog.jp/517231/
ボウケンジャー3号ブログ http://blog.livedoor.jp/bouken77231/
ボウケンジャー4号ブログ http://bouken7.seesaa.net/?1263696934
ボウケンジャー5号ブログ http://bouken7.cocolog-nifty.com/blog/
ボウケンジャー6号ブログ http://bouken7.sblo.jp/
ボウケンジャー7号ブログ http://ameblo.jp/bouken7/
ボウケンジャー8号ブログ http://blog.goo.ne.jp/bouken7_2010
ボウケンジャー9号ブログ http://bouken7.blog69.fc2.com/

部長のブログクリックして⇒ http://boken.sblo.jp/

【業務内容】
ネズミ、ハト、カラス、鳥類、コウモリ、有害獣、イタチ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、蜂、スズメバチ、ミツバチ、ゴキブリ、チョウバエ、ユスリカ、その他飛翔昆虫、ムカデ、アリ、アルゼンチンアリ、シロアリ、カメムシ、ダニ、ノミ、クモ、菌、環境衛生全般、衛生指導、防除指導、改善工事、その他関連工事、防除資材薬剤販売、異物混入物同定調査、感染症対策等その他関連事業・寺院・お寺・神社・教会
 
ネズミ.鳩.害虫.イタチなど有害獣駆除は
0120−51−7231

株式会社 防除研究所 代表取締役 梅木厚生 
詳しくはクリックして→ http://www.bouken7.com 

岐阜県/大垣市/岐阜市/安八町/養老町/海津町/輪之内町/平田町/南濃町/池田町/神戸町/揖斐川町/大野町/瑞穂市/真正町/墨俣町/本巣町/巣南町/岐南町/各務ヶ原市/山縣市/愛知県/一宮市/尾西市/甚目寺/蟹江町/春日井市/名古屋市/豊田市/日進市/津島市/一色町/祖父江町/岩倉市/滋賀県/長浜市/彦根市/虎姫町/湖北町/浅井町/東近江市/福井県/福井市/鯖江市/小浜/敦賀市/余呉町/三重県/多度町/四日市/いなべ市/桑名市/鈴鹿市/東京都/豊島区/池袋/板橋区/葛飾区/江戸川区/江東区/大手町/上野/品川/浦安/葛西/渋谷/新宿/歌舞伎町/銀座/調布市/府中市/横浜市/大阪府/大阪市/東大阪市/門真市/茨木市/高槻市/枚方市/寝屋川市/四条畷市/守口市/大東市/名古屋/京都/奈良/和歌山/兵庫県/神戸市/岡山県/倉敷市/広島県/東広島市/福山市/西条市/広島市/山口県/下関市/福岡県/大分県/別府市/杵築市/日出町/佐賀県/長崎県/熊本県/鹿児島県/愛媛県/香川県/徳島県/静岡県/茨城県/つくば市/群馬県/埼玉県/千葉県/新潟県/山梨県/長野県/山形県/秋田県/岩手県/青森県/宮城県/北海道/神奈川県/神奈川区/平塚市/柏市/野田市/寒川/草加市/前橋市/太田市/神奈川区/青葉区/袋井市/浜松市/菊川/熱田区

住宅、工場、倉庫、食品工場、公園、デパート、スーパー、店舗、飲食店、公共施設、法人、寺院、病院、居酒屋、立体駐車場、プラント工場、飼料工場、空港、駅、港、養鶏場、養豚場、養牛場、集卵場、雑居ビル、オフィスビル等、お寺、神社、寺社、教会
posted by ボウケン at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ISO・社内教育